マンゴーの栄養と健康効果

マンゴーの基礎知識

南国を連想させる果物はいろいろありますが、その中でも特に強く南国フルーツを感じさせるのがマンゴーでしょう。メキシコ、タイ、フィリピンなどからの輸入品が多かったのですが、最近では国内での生産量も増加して、一層身近な存在の果物となっています。


特に完熟したマンゴーは果汁が多くて口当たりもなめらかです。これにマンゴー特有の香りや濃厚な甘みが味わえるのですから、人気は確実に上昇していると思います。


生食はもちろんですが、最近ではマンゴーを使ったアイスクリーム、プリン、ケーキなどもいろいろ登場しており、人気になっています。


このマンゴーは、ウルシ科マンゴー属の果樹、果実です。そう、実は「ウルシ科」の果物なのです。ウルシオールに似たマンゴールという接触性皮膚炎の原因となる物質が含まれています。つまり、人によっては果汁に触れるとかぶれたり、かゆくなったりすることがあるので、事前に留意点としておきます。


原産地はインド~インドシナ半島周辺と考えられています。マンゴーの歴史は非常に古く、インドでは何と4000年以上前から栽培をしていたようです。そのためか品種も多く、現在では500以上の品種があります。


主な生産国は、インド、メキシコ、フィリピン、タイ、オーストラリア、台湾となり、日本でも主に沖縄県、鹿児島県、宮崎県、熊本県、和歌山県で栽培されています。


国内での栽培当初は、開花時期が梅雨になるので悪戦苦闘だったようですが、ハウス栽培されるようになってからは安定して生産できています。